
■星空風景撮影スタイル
天体写真コンテストなどで北海道の雄大な風景と星空を写し撮ったすばらしい写真を目にします。最近はこれに低緯度オーロラの写真も加わり、北海道の雄大な風景を写し込んだ星空風景写真が、より誌面に登場するようになりました。目を引くような作品を撮影するために北海道への遠征を考える人も増えていますので、秋~冬の北海道・ニセコエリアでの、おすすめの撮影スポットを紹介します。それぞれの撮影地での注意点と、ヒグマ対策などについても紹介します。
■スカイウォッチャー・HAC125DX
スカイウォッチャーの「HAC125DX」鏡筒は、極めて明るい口径比とコンパクトさが特長の天体撮影専用の反射望遠鏡。短時間の露出時間での撮影が可能で、電視観望用にも向いているとあり、注目されています。実際にHAC125DXで撮影したDEEPSKY天体の紹介とともにレポートします。
■2025年9月8日未明 日本全国で皆既月食
2025年9月8日に、約3年ぶりとなる皆既月食が日本全国で見られます。9月7日から8日に日付が変わった午前1時27分に月が欠け始め月食が始まり、午前2時30分から午前3時53分までの約1時間23分に皆既食となります。その後午前4時57分に月食が終了します。見ごたえのある皆既月食の進行の様子を紹介します。
25/09/05発売
▼書籍の詳細はこちら▼
天文ガイド 2025年10月号| 株式会社誠文堂新光社 (seibundo-shinkosha.net)